
くろめ
豊後水道に面した佐賀関は、関さば・関あじの街として有名ですがこの海域で採れる海藻「くろめ」は、大分の郷土の味として親しまれています。一般的には「かじめ」とよばれるこの海藻の最大の特長は粘りで海の納豆とも称され食物繊維やミネラルが豊富です。醤油漬けや乾燥ものなど様々な商品をお届けします。
○価格
醤油味付¥745(税込)他
くろめ藻なか(味噌汁)
「くろめ」を刻み乾燥させたものを丸い最中種に詰め込みました。付属のだし入の味噌と藻なかを一つお椀に入れて、お湯を注げばとろみのある「くろめの味噌汁」が大変手軽にお召し上がり頂けます。
○価格:くろめ藻なか4食入¥820(税込)〜
ひじき(海産物)
豊かな漁場が広がる佐賀関の海産物。早吸の瀬戸と呼ばれる潮流の速い海域で育った天然のひじきを使った数々の自慢の商品をお届けします。
○価格:乾燥ひじき袋入¥594(税込)他