 |
柑橘、マンゴー、柚子胡椒など九州・沖縄の青果・農産品のお取り寄せ
|
|
|
商品写真、商品名、のいずれかをクリックすると銘品九州内の各販売店へ移動します。 |
 |
 |
「合馬たけのこ」のブランドで全国的に知られている春を告げる味覚「筍」、北九州合馬地区で取れる、やわらかくアクが少ない上質な筍で御座います。
|
※今季分の販売は終了致しました |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
白イチゴの一種である「天使のいちご」は、丸みのある円錐形で、果皮は白から桃白、つぶつぶは赤く、果肉は真っ白で美しく、程よい甘さと柔らかな酸味でバランスの良い希少な白イチゴです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
小ぶりで濃緑色が特長の「かぼす」 芳醇な香りとまろやかな酸味をお楽しみ頂ける、大分ならではの特産品です。一大産地である大分県竹田地区からお届けします。 |
・この店舗のその他の商品 |
|
|
|
 |
 |
日本一の収穫量を誇る熊本の中で、植木、山鹿地区は全国的に有名な一大産地です。高品質のスイカの生産に努め、甘さと食感の良いスイカをお届けいたします。 |
・この店舗のその他の商品 |
|
|
|
|
 |
 |
熊本県南部の八代平野の干拓地で採れるトマトは、小ぶりながら味が濃く、甘さの強い「塩トマト」として知られています。「太陽の子セレブ」糖度8度以上の塩トマトで御座います。 |
・この店舗のその他の商品 |
|
|
|
|
|
 |
 |
門川地区で栽培されている高糖度トマト養液栽培で塩類ストレスをかけることで高糖度化した、酸味と甘味が程良くバランスしており、糖度以上に美味しさを感じることが出来るグルメトマトです。 |
・この店舗のその他の商品 |
|
|
|
|
|
 |
 |
赤土土壌で栽培される鹿児島県長島のじゃがいもは、皮は薄く剥きやすく、粘りがあり煮崩れし難くほんのりと甘さを感じる味わいで、全国に先駆けてお届けする春の味覚で御座います。 |
|
|
|
|
 |
 |
直径5cmに満たない一口大の柑橘、「桜島小みかん」は、鹿児島の桜島で冬場の短い期間に収穫されるみかんで、甘さが濃く特有の香りが御座います。 |
※販売期間外です |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
県内有数の生産地金武町で手間暇かけて作った田芋を生芋で冷凍保存し、都度炊いた物を真空パックする事で、賞味期限を延ばし年間を通してお届けしております。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
沖縄本島の南部はマンゴーの一大生産地域で、この地域で栽培されJAの選果場で選別した共選マンゴーです。沖縄の太陽の恵みをたっぷりに浴び、芳醇な香りと濃厚な甘さをお楽しみ下さい。 |
・この店舗のその他の商品 |
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(c) くれない堂 All rights reserved. |
 |
|